2015年04月24日
カロカロ百貨店 いよいよ明日!
『カロカロ百貨店&銀ぶらアート春ノイチ』
4月25・26日
我々、スタッフ『カロカロ喫茶』でお待ちしております。
なんと、今回はコーヒー豆から挽くというこだわり!ライブのお供にホッコリして下さい^ ^
そして、このイベントに協力金100円頂いた方にはスタッフお手製のカロカロMAPをお渡しします★彡(高校生以上)
そう!出来たのです!仕上がったのです!
取材に応じて下さった30もの素敵なお店とデザインをして下さった半月舎さんに感謝!
4月25・26日
我々、スタッフ『カロカロ喫茶』でお待ちしております。
なんと、今回はコーヒー豆から挽くというこだわり!ライブのお供にホッコリして下さい^ ^
そして、このイベントに協力金100円頂いた方にはスタッフお手製のカロカロMAPをお渡しします★彡(高校生以上)
そう!出来たのです!仕上がったのです!
取材に応じて下さった30もの素敵なお店とデザインをして下さった半月舎さんに感謝!

Posted by カロカロ市 at
22:36
│Comments(0)
2015年04月24日
カロカロ百貨店』『coque』
カロカロ百貨店
明日の土曜日
『coque』
愛荘町のcoqueです。
日替わりで老若男女に食べてほしいご飯作りをしています。
カロカロは二回目、お弁当と焼き菓子イロイロでお待ちしています☆

明日の土曜日
『coque』
愛荘町のcoqueです。
日替わりで老若男女に食べてほしいご飯作りをしています。
カロカロは二回目、お弁当と焼き菓子イロイロでお待ちしています☆


Posted by カロカロ市 at
22:33
│Comments(0)
2015年04月23日
カロカロ百貨店 「teto.」
カロカロ百貨店4月25・26日の開催!
いよいよ近づいてきましたよ^ ^
日曜日の出店


「teto.」
守山に素敵なお店をお持ちのteto.さん。
どの商品もホントに可愛らしいセレクト!
ヒィ〜っていつも心の中で悲鳴あげてるの気付かれてるでしょうか⁉︎
ヒィ〜、モデルの娘ちゃんもめっちゃ可愛らしいです★彡
今回もちょっとお店を飛び出して小さなteto.として参加して下さいます。
店主のハンドメイドアクセサリー、手芸材料、大人&子供服、カゴなどお楽しみに!
いよいよ近づいてきましたよ^ ^
日曜日の出店



「teto.」
守山に素敵なお店をお持ちのteto.さん。
どの商品もホントに可愛らしいセレクト!
ヒィ〜っていつも心の中で悲鳴あげてるの気付かれてるでしょうか⁉︎
ヒィ〜、モデルの娘ちゃんもめっちゃ可愛らしいです★彡
今回もちょっとお店を飛び出して小さなteto.として参加して下さいます。
店主のハンドメイドアクセサリー、手芸材料、大人&子供服、カゴなどお楽しみに!
Posted by カロカロ市 at
20:26
│Comments(0)
2015年04月22日
カロカロ百貨店 まんまるようちえん
カロカロ百貨店
日曜日の出店
いつも、お世話になっている
「森のまんまるようちえん」さんです。
今回もお弁当を持って来て下さいます!
お山で「ようちえん」をされるてる由加里さん。
温厚なあのお方が「ようちえんを始める⁉︎」そして「お山⁉︎」
噂が流れて来た時はワケがわからなかったのですが行動力は半端ない由加里さん。
きっとゆる〜く根を張って でも、キチンと実行されてるのでしょう!
ホントにスゴイ人です!
そんな由加里さんからの紹介文です★彡
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
森のまんまるようちえんのごはん
森のまんまるようちえんのごはんは、無農薬雑穀、地元のお野菜、無・省農薬のお野菜、オーガニックのナッツ、フルーツ、自然海塩、天然醸造の調味料などを使っています。動物性食品は一切使用していません。
森のまんまるようちえんとは・・・
私たちは、デンマーク発祥の森の中で保育をする「森のようちえん」を彦根ではじめるため、準備をしています。自然の中で保育をすると同時に、食も子どもにとっては大事だと考えています。
自然に作られたお野菜、穀物、調味料で作ったお昼ごはんと、自然の中でのびのびと育つようちえんを目指しています。
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
いつも、この「ようちえん」の事を思うと出来ないことは何もないって気持ちにさせてもらってます!
カロカロを励ます存在です♡
どうぞ、お楽しみにー!



日曜日の出店
いつも、お世話になっている
「森のまんまるようちえん」さんです。
今回もお弁当を持って来て下さいます!
お山で「ようちえん」をされるてる由加里さん。
温厚なあのお方が「ようちえんを始める⁉︎」そして「お山⁉︎」
噂が流れて来た時はワケがわからなかったのですが行動力は半端ない由加里さん。
きっとゆる〜く根を張って でも、キチンと実行されてるのでしょう!
ホントにスゴイ人です!
そんな由加里さんからの紹介文です★彡
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
森のまんまるようちえんのごはん
森のまんまるようちえんのごはんは、無農薬雑穀、地元のお野菜、無・省農薬のお野菜、オーガニックのナッツ、フルーツ、自然海塩、天然醸造の調味料などを使っています。動物性食品は一切使用していません。
森のまんまるようちえんとは・・・
私たちは、デンマーク発祥の森の中で保育をする「森のようちえん」を彦根ではじめるため、準備をしています。自然の中で保育をすると同時に、食も子どもにとっては大事だと考えています。
自然に作られたお野菜、穀物、調味料で作ったお昼ごはんと、自然の中でのびのびと育つようちえんを目指しています。
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
いつも、この「ようちえん」の事を思うと出来ないことは何もないって気持ちにさせてもらってます!
カロカロを励ます存在です♡
どうぞ、お楽しみにー!




Posted by カロカロ市 at
06:18
│Comments(0)
2015年04月21日
カロカロ百貨店 ゴマシオ堂
カロカロ百貨店
『ゴマシオ堂』(おにぎり)
日曜日
カロカロ初出店です。
なんともかわいいネーミング
そんなゴマシオ堂さんからのご紹介 どうぞ!
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
滋賀県産の無農薬玄米のおにぎりを作っています!おにぎりの具は、動物性のものは使わずオーガニックの材料にこだわって手づくりしています。
オーガニック&ビーガンの焼き菓子もつくっています!
こころもからだも元気になる、ごはんやおやつを目指しています☆
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
ゴマシオ堂さんのおにぎりは噛みしめるほどに美味しさが染み込むそんな感じです。
どうぞ、お楽しみに〜!

『ゴマシオ堂』(おにぎり)
日曜日
カロカロ初出店です。
なんともかわいいネーミング
そんなゴマシオ堂さんからのご紹介 どうぞ!
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
滋賀県産の無農薬玄米のおにぎりを作っています!おにぎりの具は、動物性のものは使わずオーガニックの材料にこだわって手づくりしています。
オーガニック&ビーガンの焼き菓子もつくっています!
こころもからだも元気になる、ごはんやおやつを目指しています☆
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
ゴマシオ堂さんのおにぎりは噛みしめるほどに美味しさが染み込むそんな感じです。
どうぞ、お楽しみに〜!


Posted by カロカロ市 at
12:59
│Comments(0)